その他

日本人に不足しがちな栄養素

日本の食事習慣は、かつてと比較すると大幅な変貌を遂げています。食習慣の変化によって、栄養素の不足が問題視されていますが、どの栄養が足りないのでしょう。食べ物の味が分からない、何を食べてもおいしくないといった症状が出てきたら、亜鉛不足かもしれません。亜鉛はミネラルに属する栄養素で、代謝を促進する性質があります。人間の細胞の中でも味細胞は新陳代謝がとても活発なので亜鉛が不足すると味覚障害になってしまいます。皮膚のトラブルや抜け毛が増えたり、免疫力が低下することもあります。亜鉛の重要性がクローズアップされるようになったのは最近であり、以前は、1日の必要量すら決まっていませんでした。この頃は、亜鉛は体に必要なものだと思われるようになっていますが、それでも亜鉛の摂取量は不足しています。様々な食材に、ちょっとずつですが亜鉛は入っています。代表的なものは穀類、豆類、野菜類などです。亜鉛不足を防ぐためには栄養バランスの良い食事を毎日きちんと摂るように心がけることが大切です。日本の食事で、不足しやすいものとして指摘されている栄養素に、食物繊維があります。食物繊維の不足が続くと排便量や排便回数が減り、大腸がんなどの大腸疾患にかかりやすくなると言われています。フルーツや野菜を積極的に摂取することや、食物繊維が豊富な小麦のふすまなどを意識して取り入れることがおすすめです。健康を意識した食事にするならば、日本の食事で不足しやすい栄養素について知っておくのもいいでしょう。白髪染め 薄毛